吉野みずほ 様

Q1:サポートを受けて助かったところ

いざクラウドファンディングをやってみよう!となった時に、1番困ってしまうのが”どう進めればいいかが明確でないこと”。今回、目標を立てるところからそこまでの道筋までも一緒に探して見つけてくださり、”この活動の背中にはチームがいてくれているんだ!やるぞ!”と気持ちを奮い立たせて活動をすることができました。
(吉野) クラウドファンディング初挑戦でした。絶対自分では、こんなにおしゃれで素敵なページを作る事はできませんでした。一つのページを作るのに、レイアウトを考えて下さる方、写真をテキストやデザインなど手を加えて目を引くように素敵に加工してくださる方、文章を私の話を元に考えてくださる方、戦略を一緒に考えて、どのように行動したら良いか教えてくださる方、何人ものスタッフの方がチームで作ってくださり、本当に感動しました。

Q2:クラウドファンディングをしてどのような効果に繋がったか

”仲間”と新しい道へ進める可能性を広げられました。 今ひとつ”何をしたくて活動しているの?”を周りの人に伝わっていない・・・という問題がありました。 プロジェクトページに描きたい未来を表すこと、沢山の方にそのページを知っていただくための活動を通して、解決への1歩を踏み出せました。さらに、その想いに賛同してくださる方が沢山いたことを自分自身も、このプロジェクトを見た人も知れたことで、今後の可能性を更に信じ進む勇気に繋がりました。
(吉野) 一番良かった事はメディア戦略に繋がったことです。お金を集めるだけでなく、目標金額の100万円を5日間で達成したという実績を元に、プレスリリースの文章を構成してくださり配信してくださいました。
それをきっかけに、ネットメディアが派生して私の活動を発信してくださることに繋がりました。メガホンさんの強みは、「クラファン」+「メディア戦略」と聞いておりましたので、その言葉通りだなと思いました。

Q3:次クラファンを考えている方への応援メッセージ

クラファンは、自分自身も周りの人も、新たな可能性を生み出すことができるコンテンツだと思います! 向き合い方が、そのままその時点での結果に反映されるとも思います。だからこそ存分に、行きたい未来を表現して、仲間を集めて前に進んで欲しいです!挑戦する全ての人に、全力応援!
(吉野) 私はクラファンを活用したことで、ご支援のお願いがしやすかったと感じています。 ご支援者様の好きな方法(クレジットカードやペイペイなど)を選べるので、遠く離れていても、少額でも、気軽に支援できる仕組みです。たくさんの方からのご支援を集めたいならば、クラファンはとても良いツールだと思います。自分の叶えたい夢があるなら、この便利なツールを使って、思う存分チャレンジしてみてください!